【宮城県仙台市】私立認可保育園で保育士のお仕事(派遣社員)/泉中央駅
株式会社アスカ / 派遣社員 / 私立認可保育園で保育士業務 / 2025年07月30日更新
給与 | 時給 1300円 〜 1400円 |
勤務地 | 宮城県仙台市泉区 |
職種 | 保育士 |
|
お仕事詳細
- 仕事内容
〜*コスモス将監保育園*〜
自然豊かな広々とした環境でお仕事をしてみませんか?
==================
◆◇求人のお勧めポイント◆◇
*高時給1300円〜のお仕事(*^^*)!
*時間外やお持ち帰りのお仕事なし!
*週休二日制・お休みの相談可☆彡
*交通費往復支給あり
*相談しやすい園長先生と明るい先生方
早番・遅番相談可能な方大歓迎♪
お気軽にご相談下さい(^^)/♪
派遣さんの紹介実績あり☆彡
安心して働いていただける職場環境です♪
即日からも勤務開始相談可能!
一緒に園の見学に行ってみませんか(^^)/?
お気軽にご相談下さい☆彡
==================
職員数が多く、気持ちにゆとりを持って働ける
20代から60代まで幅広い年齢層の職員が活躍する、コスモス将監保育園。余裕を持った職員数で保育しており、フリーの先生も多いので、保育士一人にかかる負担が少ないのが嬉しいですね。気持ちにゆとりを持って、子供たちとじっくり向き合うことができますよ。また、園を運営する社会福祉法人勇樹会は、働く人の家庭の状況をしっかり配慮してくれる法人です。休みの希望や、勤務時間の相談がしやすいので、小さな子供がいる方でも家庭を大切にしながら働くことができますよ。
【施設名】
私立認可保育園 コスモス将監保育園
【勤務地】
将監8丁目9−23
仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅より車で5分
【求める資格】
保育士
【活かせるスキル】
資格必須のお仕事です☆彡
【給与】
時給 1,300円 〜 1,400円
【給与補足】
交通費あり 会社規定による
【勤務時間補足】
※勤務時間はご相談ください☆彡
※固定時間のご相談も可能です☆彡
※早番・遅番いずれか対応できる方大歓迎☆彡
【休日】
日曜日 祝日
■日祝他
■週休二日制
■土曜日の振替あり
■年末年始休暇
■希望休可
【待遇】
◆各種社会保険完備
◆高時給
◆給食あり1食183円
◆交通費支給
◆マイカー通勤可
◆無料駐車場あり
◆残業なし
◆週休二日制
◆希望休の相談可
◆有給休暇制度あり(入社6か月経過後)
◆退職金制度あり(継続勤務年数3年以上/2021年度4月支給実績:平均約15万円支給)
◆産休育休制度あり
◆健康診断代弊社補助
有給休暇5日間以上の取得できます!
詳しくは担当者までお問い合わせください!
世代間交流を大切にする、自然豊かな保育園
園は宮城県仙台市にあり、仙台市営地下鉄泉中央駅より車で5分の所に位置しています。近くには緑豊かな将監沼があり、泉ヶ岳や七ツ森といった雄大な山々を臨める自然豊かな環境が魅力の保育園です。田植えや芋掘りといった自然の中での活動を大切にしており、子供たちは直接土に触れることで、五感を刺激し豊かな心を育んでいますよ。地元の高校生と一緒にサツマイモの苗植えを行ったり、稲刈り後の脱穀を年長さんが年下の子に教えてあげたりと、活動の中で世代間交流を取り入れています。子供たちはたくさんの人と関わり、社会性と思いやりの心を身に着けています。- 応募資格年齢・性別制限など法律遵守項目は特記事項欄に例外事由の記載有
-
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
- 保育士
- 大学・短大・専門学校卒に限る
- 応募受付
-
現在受付中(採用者が決まり次第終了)
アピール
未経験者歓迎
交通費別途支給
高収入
40代活躍中
50代活躍中
シニア・60代以上活躍中
すぐ働ける・即日勤務
残業なし
長期休暇取得可能
女性活躍中
育児休暇あり
研修制度充実
マイカー通勤可
正社員登用あり
求人情報詳細
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 派遣社員 |
給与 | 時給 1300円 〜 1400円 |
勤務時間 | 07:15 〜 19:00 の間 8時間程度 |
休日 | 日曜日 祝日 |
待遇 | 詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください |
勤務地
詳細 | 宮城県仙台市泉区 将監8丁目9−23 |
最寄り駅 | 仙台市地下鉄南北線 泉中央 |
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅より車で5分 |
|
株式会社アスカの企業情報
企業名 |
株式会社アスカ |
住所 |
〒370-0849 |
代表者 | 加藤 秀明 |
設立 | 1994年06月 |
従業員数 | 250 |
事業内容 | 保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介 |
会社PR | 業界最大規模の保育求人案件数 |
主な派遣先企業 | 全国の約10,000施設の保育園、幼稚園、こども園など |
登録に関して |
|
許可番号 | 派10-020010 |