【心を込めて人と向き合える方へ】ゆっくり人を育てる!葬祭社で働きませんか
株式会社樋口屋商店 / 正社員 / 販売スタッフ・接客 / 2025年11月14日更新
| 給与 | 月給 21万円 〜 21万円 |
| 勤務地 | 福島県伊達郡国見町 |
| 職種 | サービス店の店員・業務スタッフ |
|
お仕事詳細
- 仕事内容
ご家族の想いを形にするセレモニーづくり。式場コーディネートから当日の進行までを担当し、「ありがとう」を生む役割を担います。
\0から学べる!葬祭ディレクター/
お葬式や各店舗が主催するイベントの
企画・運営を担当するポジションです
一人前になるまで専属の教育担当者が
しっかりサポートするので着実に学んでいけます
【あなたにお願いしていきたいこと】
■ご遺族との打ち合わせ
■セレモニープランの提案
■会場準備、コーディネート
■当日の式進行〜アフターフォロー
など
【未経験で不安なあなたへ】
一緒に働きたいのは「経験者」ではなく
“心を込めて人と向き合える人”です
特別なスキルより相手の気持ちを想像し
言葉に込められた温度に気づけることが何よりの才能です
【勤務地】
香雲堂斎場
福島県伊達郡国見町藤田字沢田一、3-3
■JR藤田駅から徒歩20分
誠実なあなたを歓迎します
【新しいお仕事始めませんか】
■創業70年弱の安定企業で正社員
■安定収入スタート&高収入が可能
■給料以外にも嬉しい福利厚生充実
■希望で休める!高水準の有給取得率
■50代など中高年も活躍できる職場
【初めまして株式会社樋口屋商店です】
設立69年目を迎える地元の老舗企業で
不況時も安定した経営を保っています
ゆっくり人を育てることを大切に
未経験から始めたい新しい仲間を募集中です
【安心の研修あり】
入社後のサポートは任せて下さい
慣れてきたら資格取得支援を活用して
収入アップも目指せます
【年齢気にせず働けます】
大切なのは「やる気」や「人柄」
40代や50代が活躍中なので
若手〜中高年まで幅広く歓迎します
未経験からプロを目指せる研修制度
社内外研修・資格支援・OJTで基礎から学べる環境。ほとんどの社員が異業種からスタートしています。
「ありがとう」が直接届くやりがい
ご家族から感謝の言葉をいただける仕事。人の役に立つ実感を日々得られます。
地域に愛される葬儀社で働ける
葬儀だけでなく、供養祭・譲渡会・感謝祭など地域イベントも運営。人とつながる機会が豊富です。
柔軟に働けるフレックスタイム制
早出・遅出の調整が可能。働き方に合わせた勤務ができ、仕事と私生活を両立しやすい環境です。
キャリアアップ&資格手当あり
葬祭ディレクター1級・2級取得で手当支給。成長がしっかり評価される仕組みがあります。
チームで支え合う風土
一人で抱え込まない体制が根づいており、案件は必ず複数名で担当。困ったときはすぐ相談できる職場です。
立場や年齢に関係なく話しやすい
社員同士の距離が近く、役職者ともフラットに意見交換ができる社風。新人の意見も歓迎される環境です。
丁寧なフィードバック文化
「できたこと・次に伸ばせること」を伝える面談や振り返りを実施。成長を見守るサポート体制があります。
無理をさせない業務分担
葬儀準備・進行・アフターケアなどをチームで割り振り、負担が偏らない運営を徹底しています。
学びを共有する社内ミーティング
事例共有や改善提案を行う時間を定期的に設け、個人の経験をチーム全体のノウハウへと循環させています。
創業100年以上の地域密着企業
福島で一世紀以上、地域のご葬儀を支えてきた安定基盤。信頼と実績があるからこそ安心して働けます。
家族葬ホールを自社運営
自社ホールを複数展開し、式づくりに集中できる環境を整備。設備面でも働きやすさを追求しています。
葬儀以外の事業も展開
終活相談・供養サポート・地域イベントなど、多面的に人と関わる事業を展開。活躍…- 応募資格年齢・性別制限など法律遵守項目は特記事項欄に例外事由の記載有
-
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
- ・葬祭ディレクター1級、2級取得者は、資格手当が支給されます。
- 応募受付
-
現在受付中(採用者が決まり次第終了)
アピール
未経験者歓迎
前払い・仮払いOK
交通費別途支給
高収入
昇給あり
40代活躍中
50代活躍中
シニア・60代以上活躍中
シフト制
フレックスタイム制
主婦(主夫)歓迎
女性活躍中
育児休暇あり
研修制度充実
マイカー通勤可
求人情報詳細
| 募集店舗名 | 香雲堂斎場 |
| 職種 | サービス店の店員・業務スタッフ |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 21万円 〜 21万円 |
| 試用期間 | 8:30〜8:45 朝礼(自己紹介) ・入社式 ・クレド唱和 ・自己紹介 8:45〜12:00 入社業務 ・メール、アプリ、PCなどの登録と運用開始 12:00〜13:30お昼休憩 13:30〜15:00業務の仕事(その1) ◆仕事の流れと普段の業務 ・マニュアル資料の説明 ・業務内容の把握とイメージ ・質疑応答 ・お葬式の知識(焼香、宗派など) 15:00〜17:30 業務… |
| 勤務時間 | 仕事内容欄の【勤務時間】をご参照ください |
| 休日 | 仕事内容欄の【休日】をご参照ください |
| 加入保険 | 健康保険あり-厚生年金あり-雇用保険あり-労災保険あり |
| 受動喫煙防止措置事項 | 館内外に喫煙所を設置しており、喫煙者はそこでのみの喫煙となります。 社内の喫煙者率は10%未満で、タバコを吸う方はほぼおりません。 |
勤務地
| 詳細 | 福島県伊達郡国見町 藤田字沢田一 3-3 |
| 最寄り駅 |
|
| アクセス | JR藤田駅JR藤田駅より徒歩20分 |
|
|
株式会社樋口屋商店の企業情報
| 企業名 |
株式会社樋口屋商店 |
| 住所 |
〒969-1761 |
| 代表者 | 樋口卓弥 |
| 設立 | 1956年07月 |
| 資本金 | 10000000 |
| 従業員数 | 20 |
| 事業内容 | 1. 各種販売 |
| 会社PR | - |


