児童指導員/児童養護施設/資格不問!/賞与年2回☆/正社員登用あり!/経験加算あり/マイカー通勤OK♪/有給即時付与/未経験OK/退職金制度あり/六地蔵駅
株式会社アスカ / 契約社員 / 児童養護施設で児童指導員業務 / 2025年07月30日更新
給与 | 月給 16万9900円 〜 20万1800円 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
職種 | 保育士 |
|
お仕事詳細
- 仕事内容
☆児童養護施設のレア求人☆
保護者のいないお子さんや
虐待されているお子さんなど、
環境上養護を必要とするお子さんが
入所する施設です。
[主なお仕事]
・お子さんの支援業務
・記録などの作成
・食事の配膳
・洗濯や掃除
など
無料駐車場がございますので、
お車でのご通勤OK!
少しでもご興味がございましたら、
お気軽にお問い合わせください♪
仕事内容からメンタルケアまでトータルサポート
桃山学園ではスタッフの人材育成を重要視しています。業務内容はもちろん、メンタルケアもしっかり実施しており、トータル的なサポートが実現。現場の上司とOJTを行いながら目標を設定し、キャリアアップを目指せる環境です。また、資格取得を応援する制度もあり、思う存分スキルアップできますよ。若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフがおり、活発にコミュニケーションを取りながら働いています。フレキシブルな休暇制度も特徴で、男女問わず各々のライフステージに合わせた働き方が可能です。
【施設名】
児童養護施設 桃山学園
【勤務地】
桃山町遠山50
徒歩9分
【求める資格】
無資格可 or 保育士 or 幼稚園教諭第二種 or 小学校教諭普通免許 or 中学校教諭普通免許 or 高等学校教諭普通免許
【活かせるスキル】
無資格OK!
対象の資格や免許をお持ちの方は
手当が支給されます♪
普通自動車免許をお持ちの方は尚歓迎!
【給与】
月給 169,900円 〜 201,800円
【給与補足】
基本給:169,900〜201,800円
(同職種の経験により決定いたします!)
業務手当:10,800円
資格手当:5,000円
処遇改善手当:5,000円
処遇向上手当:9,500円
※1年以上勤務で退職金あり!
<賞与>
年2回
※1、8月に支給(令和4年度実績)
交通費あり 上限6万円
【勤務時間補足】
※他シフトあり。(早出、日勤、遅出の3パターン)
※夜勤はありません♪
※週40時間の勤務です!
【休日】
※月〜日・祝の内、週5日勤務(週40時間)
※シフト制
[その他休暇]
〇子育て休暇
〇リフレッシュ休暇3日間
〇有給休暇(採用時2日付与、以後2か月ごとに2日付与、6か月後10日付与)
【待遇】
☆各種社会保険完備
(健康・厚生・雇用・労災)
☆昇給制度
☆交通費支給
☆退職金制度
☆マイカー通勤OK
☆バイク通勤OK
地域との繋がりを大切にして子どもを育てる
京都府京都市伏見区の豊かな自然と、歴史情緒あふれる地域に位置する桃山学園。障害児入所施設では少人数グループにわかれ、より家庭的な雰囲気での生活を大切にしています。心理担当職員の配置や外部アドバイザーを併用し、専門的な支援ができる環境を整えていますよ。児童養護施設では施設内外でのプレ家庭生活体験を設け、退所後のサポートも視野に入れながら支援を行っています。京都府のホームステイ里親、京都中小企業家同好会連携体制といった地域との繋がりを大切にし、子どもの居場所づくりをしています。- 応募資格年齢・性別制限など法律遵守項目は特記事項欄に例外事由の記載有
-
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
- 詳細は仕事内容欄【求める資格】をご参照ください
- 大学・短大・専門学校卒に限る
- 応募受付
-
現在受付中(採用者が決まり次第終了)
アピール
未経験者歓迎
交通費別途支給
高収入
昇給あり
残業なし
シフト制
育児休暇あり
研修制度充実
マイカー通勤可
正社員登用あり
求人情報詳細
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 契約社員【人材紹介】 |
給与 | 月給 16万9900円 〜 20万1800円 |
勤務時間 | 08:30〜17:15 |
休日 | 詳細は仕事内容欄【休日】をご参照ください |
待遇 | ☆各種社会保険完備 (健康・厚生・雇用・労災) ☆昇給制度 ☆交通費支給 ☆退職金制度 ☆マイカー通勤OK ☆バイク通勤OK |
勤務地
詳細 | 京都府京都市伏見区 桃山町遠山50 |
最寄り駅 | 京都市東西線 六地蔵 |
アクセス | 徒歩9分 |
|
株式会社アスカの企業情報
企業名 |
株式会社アスカ |
住所 |
〒370-0849 |
代表者 | 加藤 秀明 |
設立 | 1994年06月 |
従業員数 | 250 |
事業内容 | 保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介 |
会社PR | 業界最大規模の保育求人案件数 |
許可番号 | 10-ユ-300003 |