放課後児童支援員/月給25万円以上★車通勤OK/残業ほぼなし!住宅手当あり/学童/働きやすい環境作りに取り組んでいる施設です!/南金目
株式会社アスカ / 正社員【人材紹介】 / 学童保育で放課後児童支援員業務 / 2025年07月15日更新
給与 | 月給 25万1628円 〜 27万円 |
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
職種 | その他の保育士・教育職 |
|
お仕事詳細
- 仕事内容
◆◇ーーーーーーーーーーーーー◇◆平塚市にある学童クラブで放課後児童支援員募集!◆◇ーーーーーーーーーーーーー◇◆子ども達が「ただいま」と帰ってきたら「おかえり」と迎え、一人ひとりの子どもが安心して過ごせる”居場所”となるようにしています!【仕事内容】・宿題の見守り・外遊びの見守り→金目小学校の校庭や河原に遊びに行きます!・中遊びの見守り・イベントの企画など→お誕生日会/七夕/ハロウィン/クリスマス会など子どもの成長を支援するやりがいのあるお仕事です!時にはケンカすることもあるけれど、明るく素直な金目っ子クラブの子ども達☆笑顔いっぱいの指導員さんと一緒に毎日楽しく働きませんか?(#^.^#)/プライベートも充実させながらとても働きやすい環境で学童保育をしませんか?☆彡
【施設名】
学童保育 金目っ子クラブ
【勤務地】
南金目911
【求める資格】
放課後児童支援員の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
放課後児童支援員認定資格研修を
修了されている方★
高校卒業以上
【給与】
月給 251,628円 〜 270,000円
【給与補足】
内訳
・基本給 192,118円〜
経験年数により金額の変動のある手当
・キャリアアップ手当 〜32,000円
・ベースアップ手当 〜10,510円
・処遇改善手当 〜17,000円
昇給制度あり
<賞与>
年2回/合計1ヶ月
賞与:業績や評価を考慮して決定
その他
住宅手当(賃貸契約主) 〜20,000円
扶養手当(子) 7,000円〜
駐車場手当(自己契約) 〜5,000円
※各手当、法人規定により支給します
自動車・バイク・自転車:片道2キロ以上で
距離に応じて当法人規定額を支給します
交通費あり 上限月額35,000円
【勤務時間補足】
07:30 〜 19:30 の間 8時間程度
【休日】
日曜日 祝日
シフト制
年間休日117日
公休10日休み(4、8、3月は9日休み)
その他、エンジョイ休暇
有休休暇は法定通り支給
【待遇】
・住宅手当(賃貸契約主) 〜20,000円
・扶養手当(子) 7,000円〜
・駐車場手当(自己契約) 〜5,000円
・社会保険完備
・交通費規定内支給
・制服支給(Tシャツ)
・健康診断 年1回
・インフルエンザ予防接種- 応募資格年齢・性別制限など法律遵守項目は特記事項欄に例外事由の記載有
-
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
- 放課後児童支援員の資格をお持ちの方
- 大学・短大・専門学校卒に限る
- 応募受付
-
現在受付中(採用者が決まり次第終了)
アピール
交通費別途支給
高収入
昇給あり
40代活躍中
50代活躍中
すぐ働ける・即日勤務
シフト制
育児休暇あり
マイカー通勤可
求人情報詳細
職種 | その他の保育士・教育職 |
雇用形態 | 正社員【人材紹介】 |
給与 | 月給 25万1628円 〜 27万円 |
勤務時間 | 07:30 〜 19:30 の間 8時間程度 |
休日 | 日曜日 祝日 |
待遇 | ・住宅手当(賃貸契約主) 〜20,000円 ・扶養手当(子) 7,000円〜 ・駐車場手当(自己契約) 〜5,000円 ・社会保険完備 ・交通費規定内支給 ・制服支給(Tシャツ) ・健康診断 年1回 ・インフルエンザ予防接種 |
勤務地
詳細 | 神奈川県平塚市 南金目911 |
最寄り駅 |
|
|
株式会社アスカの企業情報
企業名 |
株式会社アスカ |
住所 |
〒370-0849 |
代表者 | 加藤 秀明 |
設立 | 1994年06月 |
従業員数 | 250 |
事業内容 | 保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介 |
会社PR | 業界最大規模の保育求人案件数 |
許可番号 | 10-ユ-300003 |