保育士/資格必須/小規模保育園/本郷三丁目駅1分/派遣/保育補助/書類なし/定員17名/高時給/一人ひとりと丁寧に関われる保育園です♪♪♪
株式会社アスカ / 派遣社員 / 小規模保育園で保育士業務 / 2025年07月15日更新
給与 | 時給 1550円 〜 1600円 |
勤務地 | 東京都文京区 |
職種 | 保育士 |
|
お仕事詳細
- 仕事内容
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+小規模保育園で保育補助のお仕事+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+定員17名の小規模保育園★(1歳8名、2歳9名)◆◇お任せするのは保育補助◇◆フリーの保育士として、正社員の保育士さんのサポートをお任せします!⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒おすすめPOINT⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒・高時給求人です!時給1550円〜!交通費は別途支給いたします!・一人ひとりと丁寧に向き合えます★お預かりするお子さんが少ないので、一人ひとりを丁寧に保育したい方におすすめの求人です!☆こんな人を募集しています☆8:30〜17:30や8:00〜17:00週5日ご勤務できる方!月1回の土曜日出勤をお願いします。※もちろん平日へ振替休日を取っていただけます。詳細は、お気軽にお問い合わせください
みんなで食べる楽しさを大切にした食育
園は、都営大江戸線本郷三丁目駅から、徒歩1分の場所にあります。園では、みんなで食べる楽しさを大切にした食育を行っています。管理栄養士が子どもたちの姿を実際に見た上で献立作成をしているため、必要な栄養はもちろん、成長に合わせた食事が提供されていますよ。また、月に2回、季節の行事に合わせた特別食の日を作り、食事への興味を引き出しています。子どもたちは、給食から季節を感じたり、日本の歴史を知ったりすることができますよ。
【施設名】
小規模保育園 赤門小規模保育園
【勤務地】
本郷三丁目 30-8熊野ビル1階
===================
東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目駅 」徒歩3分
都営大江戸線「 本郷三丁目駅」 五番出口 徒歩1分
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,550円 〜 1,600円
【給与補足】
交通費あり 全額支給
【勤務時間補足】
週5日勤務できる方☆
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
月1回、土曜日出勤できる方
※平日への振替休日あり
【待遇】
◇各種社会保険完備
◇交通費支給
◇有給休暇あり(半年後10日付与)
◇健康診断代支給(1万円まで)
◇産休・育休制度あり(勤続1年以上)
◇教育訓練制度あり
遊びの環境を工夫した保育室
園のある東京都文京区は東京23区の中心に位置し、緑の多い街です。歴史ある神社や建造物が多いので、落ち着いた雰囲気が広がっていますよ。園では、保育室内でスペースを区切り、遊びの環境を整えています。絵本は対象年齢のみで選ぶのではなく、幅広いジャンルのものを用意しているので、子どもたちの興味関心が広がります。また、おもちゃは木製のものを多く使うことで、子どもたちは木のあたたかみを感じることができます。さらに、楽しさはもちろん、想像力と集中力が培われるおもちゃを採用し、成長を促していますよ。- 応募資格年齢・性別制限など法律遵守項目は特記事項欄に例外事由の記載有
-
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
- 保育士の資格をお持ちの方
- 大学・短大・専門学校卒に限る
- 応募受付
-
現在受付中(採用者が決まり次第終了)
アピール
交通費別途支給
50代活躍中
シニア・60代以上活躍中
残業なし
土日祝日が休み
育児休暇あり
研修制度充実
駅近(5分以内)
求人情報詳細
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 派遣社員 |
給与 | 時給 1550円 〜 1600円 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
待遇 | ◇各種社会保険完備 ◇交通費支給 ◇有給休暇あり(半年後10日付与) ◇健康診断代支給(1万円まで) ◇産休・育休制度あり(勤続1年以上) ◇教育訓練制度あり |
勤務地
詳細 | 東京都文京区 本郷三丁目 30-8 |
最寄り駅 | 東京地下鉄丸ノ内線 本郷三丁目 |
アクセス | 詳細は仕事内容欄【勤務地】をご参照ください |
|
株式会社アスカの企業情報
企業名 |
株式会社アスカ |
住所 |
〒370-0849 |
代表者 | 加藤 秀明 |
設立 | 1994年06月 |
従業員数 | 250 |
事業内容 | 保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介 |
会社PR | 業界最大規模の保育求人案件数 |
主な派遣先企業 | 全国の約10,000施設の保育園、幼稚園、こども園など |
登録に関して |
|
許可番号 | 派10-020010 |