工事の調査・施工管理/完全週休2日制/プライベート充実/未経の大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店の詳細画面

工事の調査・施工管理/完全週休2日制/プライベート充実/未経験者歓迎/年収3500000円〜/大和市

大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店  / 正社員【人材紹介】 / 2024年08月05日更新

 
給与 年収 350万円 〜 500万円
勤務地 神奈川県大和市
職種 施工管理関連
応募画面へ進む 

 

お仕事詳細

仕事内容

建築構造物の骨組みをつくる工事の調査・施工管理を行います。

【具体的には】
施工管理・調査スタッフとして一歩ずつ成長していきましょう。

<入社後の流れ>
1. 知識を身につけることからスタート!
材料の名前や図面の読み方などを覚えていきます。

2. 工場見学
工場でどのようにして鉄骨がつくられるのか、
自分の目で確かめていきます。

3. 現場研修
平面図や立面図を自分で確認し、頭の中で一度組み立て、
その後実際に組み立てていくところを見ます。

4. 書類や調査・計画を覚える
ゼネコンへの提出書類の作成や、
現場の調査を覚えていきます。

☆未経験者・経験者それぞれの能力に合わせて
 スタートできる環境を用意しているので、
 面接時に希望をお聞かせください。

【応募資格】
■学歴不問 
■要普通免許 
★男女ともに働きやすい環境を用意しています!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<こんな方にぜひ>
◎イチから学ぶ意欲がある方
◎仕事とプライベートの両立を図りたい方
◎安定した環境で働きたい方

<優遇条件>
◎施工管理の経験がある方
◎CADオペレーターの経験がある方

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日)
※休日出勤の可能性もあり(代休あり)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

応募資格年齢・性別制限など法律遵守項目は特記事項欄に例外事由の記載有
  • 日本語ネイティブレベルの方に限る
  • 高卒または大学・短大・専門学校卒に限る
  • 詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください
特記事項

【給与補足】
月給:25万円〜35万円
※基本給:25万円〜35万円

※給与は経験・能力を考慮して決定します。

【手当】
交通費規定内支給(月1万5000円まで)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

応募受付

現在受付中(採用者が決まり次第終了)

アピール

  • 未経験者歓迎

  • 学歴不問

  • 資格がとれる・取得支援あり

 

求人情報詳細

職種 施工管理関連
雇用形態 正社員【人材紹介】
給与 年収 350万円 〜 500万円
試用期間 ▼就業期間
無期雇用
試用期間:有(3ヶ月)
労働条件は本採用と同じです。
固定残業代 固定残業代はありません
勤務時間 8:30〜17:30
休日 詳細は仕事内容欄【休日・休暇】をご参照ください
待遇 【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・車・バイク通勤応相談
・資格取得支援あり
・社員旅行・社内イベントあり
・保養所(千葉県)あり
・退職金制度あり
加入保険 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金保険 / 健康保険

勤務地

詳細 神奈川県大和市
最寄り駅

小田急電鉄江ノ島線 中央林間

アクセス

中央林間駅 徒歩6分

 
応募画面に進む 

※採用担当者名と連絡先は応募後に表示されます。
採用担当者へ問い合わせる場合は「企業に質問する」ボタンからお問い合わせ下さい。

大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店の画像
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店の画像

大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店の企業情報

企業名

大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店

住所

〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階

代表者

代表取締役 郷右近 英弘

設立

1989年02月

資本金

5000万円

従業員数

153名

事業内容

一般労働者派遣事業
有料職業紹介事業  
建設工事請負事業
警備事業 
建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務
宅地建物取引業 

会社PR

テーマは人と企業のベストサポート、大末テクノサービスは建設・不動産業を中心とした総合サービス企業です。

当社コンサルタントがあなたのご希望や不安をしっかりとお伺いします。派遣という雇用形態が初めての方でも安心して働いていただけるように、しっかりとご説明をさせて頂きますので、エントリー後は、安心してお越しください。

各種技術職、事務職、派遣〜正社員紹介まで幅広く東京・大阪の2拠点で取扱いしております。

許可番号

27-ユ-030203

応募画面に進む 

※採用担当者名と連絡先は応募後に表示されます。
採用担当者へ問い合わせる場合は「企業に質問する」ボタンからお問い合わせ下さい。


勤務地の関連求人リンク