【65歳以上活躍中】株式会社千代田ビルマネジメント(3809の株式会社第二章(転職相談事業部)の詳細画面

【65歳以上活躍中】株式会社千代田ビルマネジメント(38091)の常駐施設警備の契約社員 - 大井町駅

株式会社第二章(転職相談事業部)  / 契約社員  / 常駐施設警備  /  応募期限あと4日 / 2024年06月14日更新

 
給与 月給 23万円 〜
勤務地 東京都品川区
職種 警備員・警備関連
応募画面へ進む 

 

お仕事詳細

仕事内容

品川駅徒歩7分のオフィスビル警備★未経験から始めても月収23万円〜可能!安定収入♪

<月10回程度の当直で23万円↑稼げる!>
天気や季節に関係なく安定収入の常駐スタッフ!
毎日現場が移動することなく駅チカで通勤もラクラク♪
☆☆施設警備経験者は大歓迎☆☆

【職務内容】
【自社が管理するオフィスビルでの常駐警備】

■来館者の受付管理
■付帯駐車場の入出庫時の案内(平日日中のみ1時間交代で立動哨。長時間の立ちっぱなしは無し!)
■建物内外の巡回警備
■異常発生時の一次対応 など

上記の業務をメインにローテーションで行っていきます。
ビルでの消防訓練等、業務に必要な知識などを学べる機会もあります。

空調設備の整った室内での勤務がメインなので季節を問わず快適に働けます♪

【経験・資格】
※18歳以上:警備業法による(例外事由2号)

経験がある方は資格もブランクも関係なく大歓迎です!

<未経験OK>
業務経験の有無よりも要はやる気!
ビルの顔を担ってくれる方ならOK!
業務の前には研修があり、業務開始後も先輩スタッフからのサポートがあります。

経験”0”が不利にならない環境です。
”0”から警備を始めたい方も是非お越し下さい!

【勤務時間・作業時間】
当務/8:00〜翌8:00(休憩 全8H)

☆週平均40時間程度
1ヶ月単位の変形労働制が基本です

【シフトについて】
月9〜10回勤務(1当直2休)
基本、1回勤務して2日休みのローテーションです。
※1カ月単位の変形労働制

【待遇・福利厚生】
〇 制服貸与
〇 交通費支給(月3万円迄)
〇 社会保険あり
〇 資格取得支援制度(勤務地において必要な資格を取得する場合)
〇 友人紹介:1人に付き5万円
└3ヶ月以上継続して勤務し本採用に至った場合
〇 新任法定教育20時間:3日間
└委託協会受講時に日当別途支給(時給1113円〜)

応募資格年齢・性別制限など法律遵守項目は特記事項欄に例外事由の記載有
  • 年齢要件: 18歳 ~
  • 日本語ネイティブレベルの方に限る
  • 仕事内容欄【経験・資格】をご参照ください
特記事項

【給与】
月給230000円

基本月給23万円〜(月9〜10勤務)
※給料の支払いは月払い
※11勤務以降は1日につき2万3000円を追加して支給
※毎年2月のみ、9回勤務でも10回分の給与支給

【面接地】
面接には履歴書(写貼)をご持参ください
●株式会社千代田ビルマネジメント
東京都港区虎ノ門3-18-19 UD神谷町ビル4階
アクセス:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」出口3番より徒歩1分

【年齢要件は雇用対策法 2号を適用の上、制限を設けています】

応募受付

2024年06月21日まで応募可(ただし、採用状況次第で早期終了)

アピール

  • 未経験者歓迎

  • 交通費別途支給

  • シニア・60代以上活躍中

 

求人情報詳細

職種 警備員・警備関連
雇用形態 契約社員
給与 月給 23万円 〜
勤務時間 当務/8:00〜翌8:00(休憩 全8H) ☆週平均40時間程度 1ヶ月単位の変形労働制が基本です
休日 仕事内容欄の【シフトについて】をご参照ください
待遇 仕事内容欄の【待遇・福利厚生】をご参照ください

勤務地

詳細 東京都品川区
最寄り駅

東京臨海高速鉄道 大井町

アクセス

大井町駅

 
応募画面に進む 

※採用担当者名と連絡先は応募後に表示されます。
採用担当者へ問い合わせる場合は「企業に質問する」ボタンからお問い合わせ下さい。

株式会社第二章(転職相談事業部)の企業情報

企業名

株式会社第二章(転職相談事業部)

住所

〒151-0073
東京都渋谷区東京都渋谷区笹塚1-55-7,マルエスファーストビル5F

代表者

小山田 誠

設立

2017年11月

従業員数

20

事業内容

警備求人サイトの運営

会社PR

警備員専門の人材紹介サービスをスタートしました。警備を専門に扱っているため、警備員への転職に関するノウハウはどこにも負けません。
応募後は専任のカウンセラーが求職者の不安や悩みを解決し、スムーズに入社できるようフォロー致します。

私たちは多くの方に警備員の仕事や業界に目を向けてほしいと考えています。

警備業界において、優秀な人材を獲得していくための活動になればと期待しています。警備の仕事には夢がある、それをお伝えすることが私たちの使命です。

応募画面に進む 

※採用担当者名と連絡先は応募後に表示されます。
採用担当者へ問い合わせる場合は「企業に質問する」ボタンからお問い合わせ下さい。


勤務地の関連求人リンク