クリニックの問診検査業務(週5日勤務)

クリニックでの心理士業務。週5日勤務+祝日休。年間休日120日以上。残業月5時間以下。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
契約期間 | 期間の定め無し |
職種 | その他(看護師・管理栄養士・保健指導員) |
給与 | 月給: 17万5000円 ~ 22万円 |
試用期間 | 使用期間あり(6か月)/給与も含めた待遇変更なし |
固定残業代 | 固定残業代はありません |
勤務時間 | 火水木金:8:50~18:00 (休憩時間90分)/ 土:8:50~14:00 (休憩20分) |
休日 | 日曜・月曜・国民の祝日・GW・お盆・年末年始 |
待遇 | ・賞与:年2.0か月 ・交通費支給(月額最大20,280円/徒歩や自転車でも通勤距離に応じて必ず支給) ・制服無料貸与 ・院内シューズ購入費(毎年3,000円を支給) ・インフルエンザワクチン及びコロナワクチン接種希望者は無料で接種 |
加入保険 | 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金保険 / 健康保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 施設内禁煙 |
勤務地 | 岩手県盛岡市山岸3-2-1 山岸中央ビル1階 |
最寄駅 | 山田線山岸 |
お仕事内容詳細
応募資格
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
- 公認心理士・臨床心理士・認定心理士のいずれかの資格を持っています
仕事内容
・受診相談対応(電話・対面)
・事前問診(電話・対面)及びカルテ記入
・バイタル測定
・成人に対する簡易な認知機能検査及び心理検査
※主に行っている検査:長谷川式知能評価スケール、MMSE、CES-Dうつ病(抑うつ状態)自己評価尺度。評価や操作が簡易なものとなります。
・その他、クリニックに付随する業務全般
特記事項
年令や勤務年数に関係なく「〇〇さん」と下の名前で呼び合うフランクな職場です。事前問診などの業務で患者様と直接触れ合う機会も多く、人と人のつながりを重視して働く職場です。年に1~2回ほどスタッフ無料の懇親会も行われております。
企業情報
企業名 | 医療法人明心会 原田内科脳神経機能クリニック |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市山岸3-2-1 山岸中央ビル1階 |
代表者 | 原田達男 |
設立 | 199810 |
従業員数 | 13 |
事業内容 | 原田内科脳神経機能クリニックとして一般内科、心療内科精神科、脳神経外科を標ぼうして日々の診療を行っています。 |
企業PR | クリニックでは数少ない完全週休2日+祝日休の勤務形態です。月の残業時間も平均5時間以内。しっかり働いてしっかり休むのがモットーのクリニックです。 |