選別合間にフォーク作業

リサイクル電池工場内でフォーク移動と仕分け作業
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
雇用期間種別 | 有期雇用派遣 |
契約期間 | 2ヶ月ごとの更新 |
職種 | フォークリフト作業 |
給与 | 時給: 1500円 ~ 1500円 |
試用期間 | 2週間 |
固定残業代 | 固定残業代はありません |
勤務時間 | 月曜日~金曜日の週5日 8:30~17:30(昼休憩60分、その他にも休憩あり) |
休日 | 土日祝 週休2日 ※その他の休みは工場カレンダーに基づきます |
待遇 | 無料駐車場あり。 交通費支給(電車バス利用者のみ) |
加入保険 | 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金保険 / 健康保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙スペース内での喫煙のみ可能 |
勤務地 | 神奈川県厚木市上依知 |
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線本厚木 |
アクセス | 厚木バスセンターからバスで30分 |
お仕事内容詳細
応募資格
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
- フォークリフト運転資格がある
仕事内容
■色々な種類の電池類をリサイクルする工場での仕事です。
■企業から電池類が袋詰めされた物が空のオイル缶などに入って工場に届きますのでそれをパレットごとフォーク移動、または数人で手運びをしてパレットへ積みます。仕分け作業の合間に行ってもらいます。
■トラックは1日多くて2t15台ほどの搬入です。
■2人一組のペアになり、作業台の上にオイル缶1つを持ち上げ電池を流し出します。
■アルカリ、マンガン、ニッケル、リチウムイオンなど種類分けや、充電可能電池と使い切りの電池の仕分けもします。
■全て職場で仕事内容は丁寧に教えてもらえますので何も心配はいりません。
■電池が入ったオイル缶は20キロくらいですが、2人で持ち上げますし、頻繁に行わないので心配はいりません。
特記事項
まずは出張面談後に後日職場見学を行います。
応募者様が気に入れば、会社へ報告し就業を開始させて頂きます。
企業情報
企業名 | SMC株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿1-34-9 ヒロビルディングⅡ-10階 |
代表者 | 柴田 聡 |
設立 | 200708 |
従業員数 | 15 |
事業内容 | ●製造・物流・倉庫関連事業所に特化した人材派遣事業 ●セールスプロモーションに特化した人材派遣事業 ●飲食、サービス業に特化した人材紹介事業 ●タクシー業界に特化した人材紹介事業 ●各種アウトソーシング事業 ●教育事業 ●不動産事業 |
企業PR | タクシー業界に精通し正社員の紹介で高い実績があります。熟知した担当者が精査した紹介先を紹介しています。 多種多様な業種に対して派遣をおこなっております。お仕事をお探しの方は是非、お問合せ下さい。迅速に対応させて頂きます。 まずはご登録をお願い致します。 |