建設コンサルタント/土日休み・残業月20時間程度/資格取得支援活動充実/年収3500000円~/葛飾区

雇用形態 | 正社員【人材紹介】 |
---|---|
職種 | その他の建築・設備・土木・工事系 |
給与 | 年収: 350万円 ~ 550万円 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩:60分) 時間外労働:月平均20時間程度 |
休日 | 週休2日制(土・日)祝日年末年始休暇:6日有給休暇 |
待遇 | 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度 産休育休制度 昇給 年1回 賞与 年1~2回(1回につき1~2.2ヶ月分 ※過去実績) |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。 |
勤務地 | 東京都葛飾区 |
最寄駅 | 千代田・常磐緩行線亀有 |
アクセス | 亀有駅 徒歩4分 |
お仕事内容詳細
応募資格
- ~ 60歳
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
- 高卒または大学・短大・専門学校卒に限る
- 詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください
仕事内容
発注者側の立場で公共事業(河川・道路・ダム等)を支援する仕事です。
<主な業務内容>
以下の3つが代表的な業務です。
◎監督補助業務
・発注者側の立場で中小建設会社が請け負った道路工事の監督(品質の確認、出来形の立会)等を行う仕事です。
◎積算業務
・工事の価格を算出するために、発注側の積算システムを利用したデータ入力等を行います。
◎調査設計資料作成業務
・様々な公共データを定まった様式のパソコン入力や多少の加工をして発注者側の資料作成を補助・支援する業務です。
(Excel、Word、PowerPoint、AutoCADを利用)
これまでのご経験や適性を見ながら、各々に適した業務をお任せしていきます。
【応募資格】
・建設会社で国土交通省発注土木工事の現場代理人又は監理技術者経験者
※60歳未満の方を募集
【年齢制限事由1号】
(定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)
<優遇条件>
・建設会社で自治体又はNEXCO等から発注されている土木工事の現場代理人又は監理技術者経験者
・1級土木施工管理技士取得者
特記事項
【給与補足】
月給:280,000円~420,000円
1号 定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
企業情報
企業名 | 大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階 |
代表者 | 代表取締役 郷右近 英弘 |
設立 | 198902 |
従業員数 | 153名 |
事業内容 | 一般労働者派遣事業 有料職業紹介事業 建設工事請負事業 警備事業 建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 宅地建物取引業 |
企業PR | テーマは人と企業のベストサポート、大末テクノサービスは建設・不動産業を中心とした総合サービス企業です。 当社コンサルタントがあなたのご希望や不安をしっかりとお伺いします。派遣という雇用形態が初めての方でも安心して働いていただけるように、しっかりとご説明をさせて頂きますので、エントリー後は、安心してお越しください。 各種技術職、事務職、派遣~正社員紹介まで幅広く東京・大阪の2拠点で取扱いしております。 |