スマホの接客販売

【アルバイト】経験者限定 家電量販店でNTTドコモのスマホ販売 浦添市
雇用形態 | アルバイト |
---|---|
職種 | 販売員・店員・販売スタッフ |
給与 | 時給: 1500円 ~ |
固定残業代 | 固定残業代はありません |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日 | 勤務日は土日祝を含む週5日の勤務で、平日に2日の休日です。 平日の休みは、週毎に曜日を変更可能 |
待遇 | 交通費支給(社内規定:上限2万円) |
加入保険 | 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金保険 / 健康保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 店舗内禁煙 |
勤務地 | 沖縄県浦添市経塚652番地1(エディオン経塚シティ店内) |
最寄駅 | 沖縄都市モノレール浦添前田 |
お仕事内容詳細
応募資格
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
- 経験者限定の求人です
- 1年以上の携帯ショップ勤務orインターネット回線販売業務経験がある
仕事内容
エディオン経塚シティ店に来店されるお客様にNTTドコモのスマホやインターネット回線のご案内を行います。
アンケート形式でお客様が利用されている料金プランをお伺いして、より最適(料金や内容)なプランをご提案します。
1時間あたり4件程度のお客様に声をかけ、1日に1件程度のお申込を承ります。(ノルマはありません)
お客様に満足いただけるプランをお勧めできたときに、お客様から感謝の言葉を頂く事でやりがいを感じるという先輩社員が多くいますよ。
【お仕事の流れ】
① 事務所での研修
現場に入る前に、お客様情報のお取り扱いに関する注意事項、インターネット回線やスマートフォンの知識レベルについて確認します。
② 現場でのOJT研修
現場に入る前に、入店するお店のルールについて説明を聞きます。お店に入ったら元気よく挨拶しましょう。
③ 現場デビュー
配属先の店舗が決定されます。最初はマネジャーが一緒に入店、少しずつ一人でお声がけからご案内まで出来るように慣れていきましょう。当面の目標は一人でお店を任せられるようになる事です。
④ 現場リーダー
店舗スタッフとして経験を積んだら、店舗のキーマンの方と一緒に自分達が活動しやすい環境を作るための話し合いに少しずつ参加してもらうようになります。複数人のスタッフが配置される店舗では、休憩や勤務などのシフト運用などもお任せしていきます。
特記事項
求める人材:
経験者限定、高時給1500円からのスタート
こんな方にもお勧めですよ。
・携帯販売や携帯ショップで1年以上働いた経験のある方
・auやソフトバンク、ドコモで1年以上携帯販売の経験がある方
・インターネット回線の販売促進業務で1年以上の経験がある
勤務時間・曜日:
【就業時間】 10:00~19:00
【休憩時間】 60分
【休日】 火曜日 水曜日 完全週休2日制
【有給休暇】 6か月経過後の年次有給日数 10日
【その他】
勤務日は土日祝を含む週5日の勤務で、平日に2日の休日です。
平日の休みは、週毎に曜日を変更することも出来ます。
冠婚葬祭等での土日祝休みも取得可能です。
待遇・福利厚生:
【通勤手当】
通勤手当は自家用車・バイク又は公共交通機関を利用する場合に支給されます。自家用車・バイクについては、自宅から勤務先までの距離に対して1kmあたり15円。通勤手当の上限は2万円です。
自家用車やバイクによる通勤も大丈夫ですよ。
【加入保険等】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【正社員登用制度あります】
アルバイトスタッフからスタートして、お仕事に興味を持たれた方には正社員登用制度をご用意しております。
詳しくは面接時にお問い合わせください。
企業情報
企業名 | 株式会社ファントゥ |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区平和町1-8 |
代表者 | 田中正広 |
設立 | 200010 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | ・セールスプロモーション ・各種販売促進企画運営 ・Web製作、システム開発 |
企業PR | "ファントゥ" という名前には二つの意味があります。 一つは”楽しいことしたい”という意味。 もう一つはたくさんの人に私たちの "ファン" になってもらいたい!という思い。 たくさんの "ファン" と、楽しい人生を実現したい! それがファントゥという社名の由来です。 意志を持ち、未来へ挑戦し続ける仲間を支えたい! 仲間の夢の実現に向けてファントゥは力を惜しみません。 様々な仕事を通じて、考えるクセ、工夫するクセを身につけてほしい。そして会社と共に成長し、夢・目標を実現していきたい。 ファントゥとの出会いが、みなさんにとって夢の実現のきっかけになれば、それが私たちの幸せでもあるのです。 弊社の特徴は未経験の方への丁寧な研修とサポート体制が挙げられます。 新しい仕事、新しい職場、最初はみんな不安がいっぱいですよね。 スタッフが働きやすい環境を作っていくのが私たちのミッションです! |